戦力かどうかが決め手のエンジニアの定年

エンジニアが一般社員に比べて高い給料で雇われているのは専門的な技術力があるからです。一般の人にはないITの知識やスキルを持っているからこそ高い待遇を受けられるのであり、それを生かせる仕事がなくなってしまったら企業にとっても損失になります。そのため、企業にとって戦力になるかどうかがエンジニアが働き続けられるかを決める点となっています。
エンジニアには正社員として勤めている人もいれば、非正規となっている人もいて、それぞれが就労規定に従って働いているでしょう。どちらの場合にも制度上の定年は同じようになっていますが、実質的に働けなくなる時期が先に到来してしまう場合もあります。戦力外になってしまった時には、企業にとってただ損失を生むだけの存在になってしまう可能性もあるのがエンジニアであり、そういった点にリスクを抱えていると言えます。技術力で企業が目を見張る働きができるような実力がなければ、現場における定年はずっと早く到来してしまうことがあるかもしれません。これは正社員でも非正規でも同じことですが、特に非正規は早く見切られる可能性が高いでしょう。契約期間が定められていると、その更新をしないだけで簡単にクビにできてしまうからです。正社員の方がその点では解雇しにくいという面がありますが、企業生命がかかっている場合には容赦なく切り捨てられてしまうのは言うまでもありません。そのような状況に陥らないためには、常に必要な技術力を身につけて、戦力である状態を維持するように努めることが大切になってきます。